2010年01月19日
近くて遠い・・・(アジング)
今日は

真面目にこなして外を見ると・・・
無風
ってことで出撃(21:30分を回ってます・・・)
今回は近頃良くいくポイントではなく、新規開拓に集中してみました(笑
で一箇所目・・・小さな港です!
しかしまったくノーバイト
で2箇所目はゴロタ浜!
メバルに挑戦でまったく持ってカス・・・
帰宅しようかと思いましたが、帰りがけにあるHGに立ち寄って・・・
竿を振ると・・・「ココッ

ところがファイトはなかなかです!!!
で抜き上げたのがコレ↓
あとで釣ったのもいれて!
しかしこいつを釣ったときは久々の尺!?とか思ったんですが・・・
このあと2センチが課題ですねぇ!
この記事へのコメント
こんにちは!
いいかたのアジですね。
昨夜はアジ狙いも撃沈でした。
U市回りは厳しいです。
セイゴが入ってきましたので、アフター個体がそろそろ来るのでは、、、と妄想にふけってます!
いいかたのアジですね。
昨夜はアジ狙いも撃沈でした。
U市回りは厳しいです。
セイゴが入ってきましたので、アフター個体がそろそろ来るのでは、、、と妄想にふけってます!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年01月19日 11:01
こんばんは! 師匠
U市でのセイゴ釣り、今度教えてください。
ゲーム性は高そうですねぇ(笑
U市でのセイゴ釣り、今度教えてください。
ゲーム性は高そうですねぇ(笑
Posted by チーム坊主 at 2010年01月19日 23:38
おひさしぶりです。
いいアジですね。
休暇中にアジング挑戦しましたが、シブい中でのアジングの難しさに打ちのめされました。
正直、アジング繊細すぎて自信なくしたところです。
いろいろやって見ようと思いますので、教えてください。
いいアジですね。
休暇中にアジング挑戦しましたが、シブい中でのアジングの難しさに打ちのめされました。
正直、アジング繊細すぎて自信なくしたところです。
いろいろやって見ようと思いますので、教えてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月21日 14:24
山猫 玉三郎さん
こんばんは!
人様に教えるような経験は持ち合わせておりませんが・・・
お勧めは慣れるまではソリッドがお勧めです。
基本は常夜灯周りですが、以外に大型は根とかにも着いてますよ。
シーバスをやられる方はアクションを入れる場合がありますが、最初は棒引きで。
あとデットスローが基本かもしれませんが、特に高活性時には表層早引きが良いときもあります。
最大の基本はアジがいるところでやる!!!
ですかねぇ(笑
アドバイスになったかどうかですが。。。
がんばってください。
こんばんは!
人様に教えるような経験は持ち合わせておりませんが・・・
お勧めは慣れるまではソリッドがお勧めです。
基本は常夜灯周りですが、以外に大型は根とかにも着いてますよ。
シーバスをやられる方はアクションを入れる場合がありますが、最初は棒引きで。
あとデットスローが基本かもしれませんが、特に高活性時には表層早引きが良いときもあります。
最大の基本はアジがいるところでやる!!!
ですかねぇ(笑
アドバイスになったかどうかですが。。。
がんばってください。
Posted by チーム坊主
at 2010年01月22日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。