2009年04月30日
江戸の敵を・・・
今日は天気もよく、お昼から野球です。
が個人的にもチーム的にもすったりです
個人的にはこれが今の実力なんだと認めるしかないのですが。。
あまりにふがいない自分に腹が立ってふて寝です。
がせっかくのよい天気、寝てるだけじゃもったいないってことで、
夕方出撃
いろいろで悔しいので友人に
「釣れるまで返りま宣言」(潮止まりまで)メールを送って・・
しかし期待のサーフはノーバイト
地磯に続く堤防へ移動し投げまくり!
この頃になるともう意地だけです
20時を超えた頃からライズが起こりだし、
ベイトげ結構大きいのでルアーをコモモに・・・
テトラの際から飛び出してきて・・・
「ゴン」でヒット!!!
ここで冷静さを欠いていた私・・・
サーフ仕様でタモがなく(フィッシュグリップのみ)
潮位が低く抜くのも厳しい・・・
で・・・
堤防の先端を誘導し裏に回って階段を利用して・・・
なんとかゲットン

45センチのフッコ君、、
ただルアーのテールのフックがエラに刺さってしまい。。。
出血が止まらないためキープです。
磯マルですし。。。
ちゃんと我が家の糧にします、海の神様ありがとうございます。
ということで21時には帰宅できました
江戸の敵を長崎で・・・
野球のふがいなさを釣りで返した一日でした
が個人的にもチーム的にもすったりです

個人的にはこれが今の実力なんだと認めるしかないのですが。。
あまりにふがいない自分に腹が立ってふて寝です。
がせっかくのよい天気、寝てるだけじゃもったいないってことで、
夕方出撃

いろいろで悔しいので友人に
「釣れるまで返りま宣言」(潮止まりまで)メールを送って・・
しかし期待のサーフはノーバイト
地磯に続く堤防へ移動し投げまくり!
この頃になるともう意地だけです

20時を超えた頃からライズが起こりだし、
ベイトげ結構大きいのでルアーをコモモに・・・
テトラの際から飛び出してきて・・・
「ゴン」でヒット!!!
ここで冷静さを欠いていた私・・・
サーフ仕様でタモがなく(フィッシュグリップのみ)
潮位が低く抜くのも厳しい・・・
で・・・
堤防の先端を誘導し裏に回って階段を利用して・・・
なんとかゲットン

45センチのフッコ君、、
ただルアーのテールのフックがエラに刺さってしまい。。。
出血が止まらないためキープです。
磯マルですし。。。
ちゃんと我が家の糧にします、海の神様ありがとうございます。
ということで21時には帰宅できました

江戸の敵を長崎で・・・
野球のふがいなさを釣りで返した一日でした

2009年04月25日
天候と・・
久しぶりの更新です
年度始めの業務と旧年度が重なって・・
バタバタです
それでも今週は潮周りがよくなったので、
何とか時間を・・
と思っていたのですが。。
ちょっと早めに帰宅できる日は・・
大風
&
本当に天候になかされた週でもあります
ってことで昨晩気晴らしに釣具屋さんへ
お目当ての品を探すと・・・
なんと最後のひとつ!!!
ゲットン
Ocean Ruler(オーシャンルーラー)OR ランガンライブウェル

http://www.naturum.co.jp/item/img.asp?item=673455
なかなかネット販売を探しても見つからず・・
ないかなぁ・・と思っていたら・・
元暗し!!!の結果でした。
持った感じはほかの商品よりも一回り小さくて、
ランガンスタイルにぴったりって気がします
メバルやカサゴは基本キャッチ&イート派なのですが、
「最初だからキープったけど、リリースしても良かったなぁ」とか
「数が少ないのならリリースでしょう」(結構あるんです)
「出来るだけ最後に必要な分だけ〆たい・・」
というときにも活躍してくれそうです。

年度始めの業務と旧年度が重なって・・
バタバタです

それでも今週は潮周りがよくなったので、
何とか時間を・・
と思っていたのですが。。
ちょっと早めに帰宅できる日は・・

大風


本当に天候になかされた週でもあります

ってことで昨晩気晴らしに釣具屋さんへ

お目当ての品を探すと・・・
なんと最後のひとつ!!!
ゲットン

Ocean Ruler(オーシャンルーラー)OR ランガンライブウェル

http://www.naturum.co.jp/item/img.asp?item=673455
なかなかネット販売を探しても見つからず・・
ないかなぁ・・と思っていたら・・
元暗し!!!の結果でした。
持った感じはほかの商品よりも一回り小さくて、
ランガンスタイルにぴったりって気がします

メバルやカサゴは基本キャッチ&イート派なのですが、
「最初だからキープったけど、リリースしても良かったなぁ」とか
「数が少ないのならリリースでしょう」(結構あるんです)
「出来るだけ最後に必要な分だけ〆たい・・」
というときにも活躍してくれそうです。
2009年04月13日
引出し
デイメバル勝負に出かけました

最初は最近調子の良いカブラ系で・・・
無反応です・・・
地磯周辺ですのでホゴ(カサゴ)が来てもと思っておりましたが、
丸ハゲが尻尾を咥えてる程度で(上から目視)
すったりです。
ワームに変更・・・
実績あるストレート系・・・
見切られてる感じです、追ってくるのですが・・・
ガルプに替えた途端・・・
ベラとフグの猛攻・・・
形をなくした無残な姿に

しかしヤハゲ(スズメダイ)の群れの下には数は少ないのですが、
間違いなくそれなりの型のメバルが確認できます。
あきらめられず、プラグやワームで攻めますが・・・
見切られまくりのノーバイト



最後に半ばやけになってジグ系で・・・
ショートジャークやフォール等いろいろ試していると・・・
ヒット!!!15センチ級「ゲットン!!!」

が抜きあげてキープしようとリーダーを持って歩いていたら・・・
オートリリース

でも反応があった・・・

ただどういった操作できたのか、集中力も切れてたのではっきりしません・・・
いくつか再度意識しながら試すと・・・
アピール後の食わせの間を取ってやるパターンでヒット!!!
&「ゲットン!!!」
慎重に抜きあげてキープ!!!
&同パターンでもう一匹「ゲットン」
デイで尺は初です
最後にもう一度同サイズが来たのですがバラシで納竿
今回はほんとにいろいろ考えながらの釣行でした。
いるのがわかっていながら釣れない魚を釣るには
いろいろな引き出しがいるのかなと思いました。
もちろんひとつの道具(ルアー)にこだわり、そのポテンシャルを最大限発揮させてあげるのがうまい方の釣り方なのかなと思うのですが、
なかなか状況をかえれない時に、私のレベルではルアーチェンジは
かなり有効であり、そのときの誘い方でまた全く違った結果が出る
というあたり前のことを実感しました。
でも「ひとつのパターンで必ず結果が出る」ってことじゃないから
また楽しいんですよね

追伸 写真の撮り方も勉強せんとイカンと思う今日この頃です・・・
2009年04月10日
月に誘われ・・・
今日はチームの練習日
終わって空を見上げれば月が煌々と・・・
これはいくしかありません!!!
(っていいながら着替えて準備万端行く気満々)
師が「チヌ族が入ってきたよ」という情報を頂き・・・
気付けば22時、ポイントに立ってました(笑
今日はひとつ使ってみたいものがあります!
ついに買ったぞ!「チヌボンボン」!!!
師匠もこれで爆釣してたみたいですし・・・
って言いつつスタートはメバルロッドにジグヘッド!!!
ストレート系のワームです(笑
だって使い慣れてるんですもん
3投目「ゴゴゴッ
」ってあたりで・・・
あわてずじっくりガッツリ・・・大あわせ!!!
ところが・・・スーッっと付いてきます・・・手前まで
なんだかな~小さいのとか思ってたら、まーまーなサイズが目視できた途端・・・
相手も気づいたんでしょう、ヘッドシェイク&反転
しかしメバルロッドのバットが耐えてくれて何とかキャッチ
サイズは30くらいですか、キビレ君です
しかし今日の狙いは30程度ではありません。
師が昨日ばらしたという年なし(ランカー)サイズ
即リリース(写真なし)
んがここからあたりが遠のきます
ここで満を持して「チヌボンボン」投入!
んが状況変わらず
トレーラーに魚型のワームをつけるもあたりなし(泣
ただ根掛り回避能力はすばらしいぞ!チヌボンボン!
んで途中から早巻きをしたら・・・
「ガガガッ」!!!
で最初の抵抗はちょいとあったのですが・・・
結構すんなりあがりました!!!
それがこれ!!!

川ソゲ君です!!!
人生発フラットがチヌボンボンとは・・・
しかも川
恐るべしチヌボンボン
ってトレーラーのおかげかな?
ここで気温も下がってきたので納竿
1時間勝負でしたが楽しかったですね

終わって空を見上げれば月が煌々と・・・
これはいくしかありません!!!
(っていいながら着替えて準備万端行く気満々)
師が「チヌ族が入ってきたよ」という情報を頂き・・・
気付けば22時、ポイントに立ってました(笑
今日はひとつ使ってみたいものがあります!
ついに買ったぞ!「チヌボンボン」!!!
師匠もこれで爆釣してたみたいですし・・・
って言いつつスタートはメバルロッドにジグヘッド!!!
ストレート系のワームです(笑
だって使い慣れてるんですもん

3投目「ゴゴゴッ

あわてずじっくりガッツリ・・・大あわせ!!!
ところが・・・スーッっと付いてきます・・・手前まで

なんだかな~小さいのとか思ってたら、まーまーなサイズが目視できた途端・・・
相手も気づいたんでしょう、ヘッドシェイク&反転

しかしメバルロッドのバットが耐えてくれて何とかキャッチ

サイズは30くらいですか、キビレ君です

しかし今日の狙いは30程度ではありません。
師が昨日ばらしたという年なし(ランカー)サイズ
即リリース(写真なし)
んがここからあたりが遠のきます

ここで満を持して「チヌボンボン」投入!
んが状況変わらず

トレーラーに魚型のワームをつけるもあたりなし(泣
ただ根掛り回避能力はすばらしいぞ!チヌボンボン!
んで途中から早巻きをしたら・・・
「ガガガッ」!!!
で最初の抵抗はちょいとあったのですが・・・
結構すんなりあがりました!!!
それがこれ!!!

川ソゲ君です!!!
人生発フラットがチヌボンボンとは・・・
しかも川

恐るべしチヌボンボン
ってトレーラーのおかげかな?
ここで気温も下がってきたので納竿
1時間勝負でしたが楽しかったですね

2009年04月06日
じゃじゃーん
昨日、趣味のフットサルの試合があり
結果は・・・運動不足を痛感させられる結果でした
やっぱ負けるの悔しいですね・・・
14時過ぎにゲームも終わり夕方から別の大事な約束があります。
しかし目の前に海・・・
春の日差しがまぶしくて・・・
気付くと30分勝負の自分がいました(爆
そこは地磯もあるようなロケーション・・・
ロックフィッシュ
にロックオン
ここで選択したのがカブラ君!!!
これまでは夜間の切り札的存在としてワームで試してダメなら・・・
みたいなクローザー的存在がいきなり先発
って時間ないですから
しかし最初の15分・・・出ません・・・何も・・・
で狙いをシャローに・・・
遠投・・・違和感・・・「藻か!?」と思いつつ・・・
大あわせ
グイグイ底に底に
周辺に根があるのですが、うまく誘導して
ゲット

こっから怒涛の4連荘!!!!
特に最後のはこれよりでかく・・・
引きも強烈・・・
ようやく根回りを避け・・・
苦労してゲット!!!
一瞬「幻の・・・」(お名前を出すのもおこがましい)
かと期待した自分がいたのですが・・・
24センチのホゴ(カサゴ)よりあきらかにでかかった・・・
尺ちかい・・・
ベラ・・・(大泣
その次に根掛かって戻ってきたのですが・・・
フックが若干開き気味・・・
戻そうとしたら・・・「ポキッ」殉職です・・・
しかしお家に帰るとじゃじゃーん!!!
本命ゲットです!!!
師匠ありがとうございます!!!


今ならナイトにちょうど良い感じです!!!
これ着てやっちゃいますよ(笑
がんばっちゃいます!!!
本当にありがとうございましたm(__)m

結果は・・・運動不足を痛感させられる結果でした

やっぱ負けるの悔しいですね・・・
14時過ぎにゲームも終わり夕方から別の大事な約束があります。
しかし目の前に海・・・
春の日差しがまぶしくて・・・

気付くと30分勝負の自分がいました(爆
そこは地磯もあるようなロケーション・・・
ロックフィッシュ


ここで選択したのがカブラ君!!!
これまでは夜間の切り札的存在としてワームで試してダメなら・・・
みたいなクローザー的存在がいきなり先発

って時間ないですから

しかし最初の15分・・・出ません・・・何も・・・
で狙いをシャローに・・・
遠投・・・違和感・・・「藻か!?」と思いつつ・・・
大あわせ

グイグイ底に底に

周辺に根があるのですが、うまく誘導して
ゲット


こっから怒涛の4連荘!!!!
特に最後のはこれよりでかく・・・
引きも強烈・・・
ようやく根回りを避け・・・
苦労してゲット!!!
一瞬「幻の・・・」(お名前を出すのもおこがましい)
かと期待した自分がいたのですが・・・
24センチのホゴ(カサゴ)よりあきらかにでかかった・・・
尺ちかい・・・
ベラ・・・(大泣
その次に根掛かって戻ってきたのですが・・・
フックが若干開き気味・・・
戻そうとしたら・・・「ポキッ」殉職です・・・
しかしお家に帰るとじゃじゃーん!!!
本命ゲットです!!!
師匠ありがとうございます!!!


今ならナイトにちょうど良い感じです!!!
これ着てやっちゃいますよ(笑
がんばっちゃいます!!!
本当にありがとうございましたm(__)m