ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月27日

短期集中!!!



仕事が終わり、車に向かうと・・・
なんとなく・・・前から気になるポイントへ
行く気になりました車

「この時間ならまだ潮止まりに間に合うかな?」
程度の軽い気持ちでしたが・・・

ポイントにつくとなんとなくいい雰囲気です(笑

準備をして1投目・・・
軽いあたりがあります。

「おぉ!!!」と喜びつつあわせてフッキング!!!
20アップでキープです。

ここから活性が高い時間に入り、連続であたりが出て、
運良く楽しい釣行となりました。

あらためて思うのですが、
メバルに対するアプローチは本当に多岐にわたり、
「これが答えだ」というものは本当に存在しないのだなと
思っています。

現在多くの著名な方が詳しいつり方を伝授していただき、
その方法は「いったいいくつあるんだろ?」
と思うほどです。

もうシーズンも終わりに近いのですが、時としてこの時期に
良い釣りを出来ることもあります。

が先だって行われた「第2回ガッツ祭りin大分」
(参照http://hirofishing.naturum.ne.jp/  私も魂の参加をさせていただきました)
でも判るとおりあたりはずれが激しく、正確なパターンと言うのは
存在しないのかも知れません。

参加された方々のブログをご覧になられれば判るとおり、
そのときのベイトや魚がいる層、誘い方パターンなど本当に奥が深いと思いますぴよこ_酔っ払う

だから、、たぶん、、私は大好きな釣りなんだと思います。
(へそ曲がりですからテヘッ






海の神様に感謝してます。
(max32センチ 575g)  


Posted by チーム坊主 at 07:30
Comments(7)

2009年05月26日

気付かずに・・・

今日は急遽残業で・・・
潮周りもよく行きたかったんですが・・・ガーン
終了後ちょうど計算すると地元は潮止まり・・・

で先に動き出すS市に行くことに車

月曜からの残業でちょっと釣り場についても疲れてました・・・

バイトがあるものの拾えませんガーン
ようやく1枚ゲットゥン



しかしなぜか調子がいまいち・・・
ライトも電池切れか不調でつきません男の子エーン

そんな時「チヌですか?」という声にふりかえると・・・
師匠に似てる方が・・・
しかしこんな時間にいるわけもなく・・・
疲れもあり・・・
無愛想に「ハイ・・ぼちぼちっす」みたいな返答を・・・
その方もそのまま上流で釣りをされていました。

このあともう1枚拾ったんですが・・・


いまいち不完全燃焼のまま帰宅・・・

ブログを見ていると・・・
師匠が更新してます。(チェックチェック)
ナニナニ・・・師匠も来てたんですね、夕方テヘッ
道理で途中道具置いた場所「チヌくさい」って思ったんだよなぁ
師匠が取り込んだ場所かな。

うん!?暗くなってもしてたんだ・・・師匠も好きッすね(笑

いい型のキビレですね!!!

写真をクリック・・・時間見て・・・

ビックリビックリビックリ

すんません・・・ホントすんません
なんか雰囲気似てるなぁ・・・なんて思ってました。
ご本人に向かって汗

アハハ・・・笑ってごまかします。すんません

で閑話休題

実は近頃頻繁にナビをしてるのには訳があります。
壮大な計画です。

「彼女に釣りを教えて共通の趣味にしてしまえ計画」

そのためにも釣りのレクチャーの腕前を上げねばなりませんパンチ
んが2回誘ったんですが・・・投げる練習のみで終わってますタラ~

彼女の逸話です。
小さいときにお父さんにお供で釣りに行ったときに
飽きて帰りたくなった彼女がお父さんに
「いつ帰るの?」と聞いて(よくある会話ですね)
「この餌がなくなったらね(笑」と言われた彼女・・・

おもむろに残っていた餌を全部海にぶちまけた
(海に帰して上げた 本人談)
という伝説をお持ちです。

ルアーを海に帰すのはある意味不法投棄ですので、
それはないと思ってますけど(爆

早めに結果を出さないといかんと思う今日この頃ですニコニコ

  


Posted by チーム坊主 at 00:06
Comments(4)

2009年05月23日

ナビは・・・

今日はフットサルチームの仲間と釣りでした。

当初は地元でアジングでもと思ったのですが・・・

気づくとポイント回りしてました(笑

ただ今日は人も多く思ったところで釣りが出来ません。

結果がついて来なくて・・・

ホントは夕マズメで帰るつもりが・・・
(メバル・ホゴ・ネンブツ等)
明らかな貧果怒

しかも今日はチーム最年少のU君を連れてきてるのに・・・

このままでは帰れませんキラキラ

で結局S市までU君と遠征車

基本1時間勝負で何とかU君にチヌ系を釣らせたいと思っておりましたが・・・正直すぐに釣れると思っていましたが・・・
(この間の実績ポイント)

ところが先だっての雨や潮の絡みでなかなかバイトがありません。
あってもショートバイトで明らかに先日と状況が異なりますガーン

ようやく私が1枚拾いましたが。。。ショートバイトの主チビレ君です(泣

U君にもショートバイトはあるようですが拾いきれてません・・・

時間の制約もあり3投してはポイントを変えるローラー作戦ですが・・・
全く×汗

「最後に5投してだめなら帰ろう」といって彼に投げさせます。
1枚上げてからはフォローに回ってた私が、あたりがあるかどうか
横で投げると「スゥー」というラインの走り・・・
「私にくるんかい!?」と思いながら送り込んでアワセ雷

すっぽ抜けですがいることはわかりました!!!
いることを彼につげ、いくつかのアドバイスを送って数投後
「もうだめかな」と思っていると

「きっ・来た~」という声とともに水面がバチャバチャなっています、、
あわててタモとともに寄っていきフォローで無事ネットインハート

彼の人生初ルアーの最初のチヌ系がこれ!!!








35センチのキビレ君です!!!

本人よりも私のほうが興奮していましたぴよこ3

以後納得をしたため納竿。

しかし改めてナビの難しさを考えさせられる釣行ではありましたが、
最後の最後に結果が出てよかったです。
無事にリリースも出来ましたし(笑

ナビは難しいと改めて思いました!!!  


Posted by チーム坊主 at 23:44
Comments(6)

2009年05月21日

やっぱり・・・

この釣りは大好きなんですよね



実は昨日尺メバをバラしてて・・

今日はもう悔しくて悔しくて・・・

それで練習が終わったあとに短時間勝負をかけてきましたダッシュ

最初に20アップが来て・・・
もしかしたら・・・
という期待が膨らむこと数投後・・・

微細な違和感がありあわせると・・・

一気にドラグがビックリ

「これはデカイ!!!」
手前に根があるので、早めに浮かせたいと思ったのですが。。。

最後の根の直前、今度は底に強い引き青い星

ここで今日の竿はソリッドの厳しい面が・・・
竿で交わしたいと思ったのですが、その突込みを竿先が吸収して・・・

ガッツリ根(海草群)に絡んで出てきません汗

粘ること5分・・・
最後勝負に出て足場を移動して
抜き揚げにかかったところ、
運良く海草が切れ、捉えることができましたハート

フックは引き伸ばされましたが、運良くというか昨日の失敗を活かし、何とかゲットンしたのがこれ



31センチ

狙って取った尺なので・・・嬉しいですね。  


Posted by チーム坊主 at 01:21
Comments(7)

2009年05月12日

溜飲

昨晩は師匠と佐賀県の僕さんをはじめとする方々のコラボで
大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。

が個人的成果は・・・

ぶっちゃけ人間が出来てない私に「大人しくしとけパンチ
ってのは無理ですタラ~

で夕方にはリベンジするため業務終了後釣行行きを決意!

そんなときに後輩から電話

「シーバスポイントを教えて欲しい」とのこと

少ない引き出しですが、後輩のために教えた後に・・・
「シーバスに行くんだね。俺は昨日のところに行くかもしれないけど」
と言ったら「まだ道具持ってないですから・・・」
との回答(笑

一度電話を切り再度こちらから電話
「昨日の道具でよかったら貸そうか?」といったところ
速攻「はい!!!お願いします」とのこと(爆

行きたかったんジャン!!!

ってことでTTS感染確定です!

聞けば今の悩みは「ソリッドかチューブラーか」
ってことのようです。

で現地につきすぐにゲットしたのは・・・
後輩ですブロークンハート
30弱ですがよい引きをしておりました。

しかし今日はマジモード!
チューブラーだとか関係ありません!

がそれでも最初はパワーシラスでしたが・・・
後輩の一枚に・・・迷わず汁系!!!
でゲットン



37ですねテヘッ

3gのジグヘッドで結構早巻きなので、チビレ君は
はじいてしまいますが、いまさらチビレ君を上げても
私の溜飲は下がりませんって自分に腹を立てていたのですが(爆

ただ後輩は気づけば3枚目を取り込んでおります。
やっぱりちょいと汗

数分後
リトリープ中押さえ込むようなあたりからゆっくり引っ張られます・・・
「デカイかも」と思いながらテンションかけつつ送り込み・・・
鬼アワセ雷

左右に走ろうとしますが硬めのドラグと竿のしなりでストラクチャー方向には行かせませんクラッカー
ヘッドシャイクを連発でかましますが、最後は昨日の教訓を活かして
タモアミでゲットン黄色い星黄色い星黄色い星



体甲もあるナイスファイターでしたぴよこ3

ようやく満足した私にはこのあとも30オーバーを筆頭に
6枚!!!

後輩はなんと8枚ビックリ
二日間(約3時間半)で14枚
そりゃ楽しいわなぁ

ただ面白かったのがサイズは私のほうがよかった点です。
これは昨日から続いており単なる偶然ではないのでは・・・
私のはショーバイトはほとんど取れません・・・
後輩は1,7グラムのを私は3グラムのものを使っています。

ここら辺に原因があるのかなって。
なにはともあれ・・・
納得で溜飲が下がった釣行となりました(爆  


Posted by チーム坊主 at 23:09
Comments(6)

2009年05月12日

友、遠方より

昨晩、佐賀県の僕さんとの初コラボでした。

これも軟弱師匠のご縁です。

年に2・3度こちらに来る機会があるという貴重な時間・・・
すごく楽しみですアップ

夕方後輩から電話です。
何でも釣りに行きたいとのこと。
彼はシーバスを今年に入って始めた有望株です(笑

ちょうど出撃前だったのでこちらの予定にあわせるか
聞くと「ぜひ!」とのことでしたので一緒に出撃ぴよこ

で現地に行くと・・・師匠が先についてました汗

聞けば佐賀県の僕さんはもう1本フッコをトップで上げているとのこと。
もちろんここではシーバスも出ますが、後輩には
あえてワームでチニングをしていただきますぴよこ3
師匠とも話し合ってチョキ
あるミッションをシーッ

道具はエアロック(ソリッド)にバイオマスター(2000番)
PE0.8にフロロの1.75
シーバス中心の彼がこれでチニングをしたらどうなるか(笑
多分・・・

で投げること数投・・・
ゲットン



続けざまにゲットン・・・

予想以上に順応性があり驚きとともに、
ちょいと「ヤバッ汗」です。

ここは先輩の威厳を・・・

でゲットン黄色い星



川ソゲは丁寧に扱わないと大変なことになります(笑
参照(http://rockhoppers.naturum.ne.jp/e722783.html
30弱で面白かったですが・・・
写真撮影とともにお帰りいただきます。

でここで佐賀県の僕さん登場クラッカー
丁寧に挨拶でナイスガイです!!!
いろいろとお話もしたいのですが・・・
そこは活性の高いポイントを目の前にして
野暮ってもんです(笑

お互いつりモードに!!!

相変わらず後輩は30前後のキビレやハゼまで釣って楽しんでます。

群れで入ってきてましたが、チビレ君もいるようで、チューブラーの私は
ショートバイトをはじいてしまいます・・・

でどうせはじくならと・・・
リトリープを早めてカウンターであわせようかと思っていたところ・・・
押さえ込みゆっくり反転・・・
こういう奴は大物ですハート
ガッツリフッキング!!!

ヘッドシェイク&横走り・・・ですが固めのどラグ設定で
寄せてきました!

今までと明らかに違うファイトに
後輩が「手伝いましょうか」とやさしい申し出です。

がちょっと威厳を見せたかった私は・・・
「いや大丈夫だよ」というとグリップで引き上げようかと、
ちょっと足場がたかい・・・
力を入れて半分抜きあげるように
もとうとして・・・
予想以上の大きさ汗
40弱です(目測)、しかもおもい・・・

でやっちゃいけないラインブレイクガーン
針掛りがよい所でしたので、外れてくれればよいのですが・・・
ちょっとした見栄で魚に対してすごく申し訳なく・・・
精神的に大凹みですブロークンハート

このあと1枚30弱をあげましたが・・・
結果は後輩6枚私はキビレはその1枚のみ・・・

潮もとまりあたりも遠のいたので
佐賀県の僕さんとその先輩にご挨拶をして
帰路に着きます。
本当によい方で楽しい夜を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

そしてミッションの件ですが・・・

先に帰った師匠との会話です

師「多分もし賭けをするなら賭けにならないと思うけど・・・
彼は買いますね」
私「そうですね、賭けが成立しないですよ(笑)
私も購入すると思いますよ!」

メバルロッド(ライトロッド)でのチニング!
ごつい竿での大物も確かに面白いのですが、
ライトなリグでの釣りもまた最高に面白いことを
判っていただければテヘッ

潮止まりで当たりが止まってもなかなか投げ止めなかった
彼を見て、ミッション完了をしたことを師匠に報告します!

MRTH(メバルロッドでチヌつり普及委員会)
なんかパクッてますパンチ


  


Posted by チーム坊主 at 07:36
Comments(3)

2009年05月05日

結果を・・・

昨日2時間と本日1時間竿を振ってきました・・・

18センチのカサゴが1・・・
(昨日はノーバイト)

ハード系に拘ったのですが・・・
結果裏目ですぴよこ2

今日は昼からは予定が入っており・・・

懲りずに明日早朝攻めてこようかな。。

  


Posted by チーム坊主 at 12:00
Comments(6)

2009年05月03日

明日は・・・

本日は仕事でした・・・
夜も所要があり、なおかつ雨模様雨
大人しくしております・・・

が明日は朝一で出撃予定ですパンチ

さてどういう結果になるでしょう。
基本ロック系メインでシーバス、もしくはフラット系がくれば嬉しいですね。

夜に結果をアップしたいと考えていますぴよこ3  


Posted by チーム坊主 at 23:15
Comments(0)