2010年06月07日
梅雨前ですねぇ
この週末・・・
地元でドブまたはドブカンという名前で呼ばれる直径3センチ長さ20センチ前後に連なった
クラゲの一種?が大量発生していて釣りになりません
こんなときはしばらく我慢してた物欲が・・・
梅雨を見越して購入したのがコレ

リバレイ レッドレーベル アクアマックス ラインカモレインスーツ
http://www.naturum.co.jp/item/701422.html?itemrank=1
いいなぁ・・・でも高いなぁ・・・と思ってたんですが、60パーセントオフ
に釣られました
雨の釣りは以外に良い思いをしているのですが・・・
この時期めっちゃ苦手なものと隣り合わせ・・・
それは・・・
雷


こいつはほんとにマジに怖い
全く勝てる気がしません・・・
で・・・今回の本命・・・

ストライクアラート(携帯用落雷感知器)
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=862888
こいつは本当に悩みました・・・
でも思い切って購入です。
登山をされる方も使っているみたいで、ほかに類似のものも探せず・・・
それなりのお値段だったんですが・・・
えぇい!!!のポチッ
これが鳴ったら
で
の中にいったります!!!
地元でドブまたはドブカンという名前で呼ばれる直径3センチ長さ20センチ前後に連なった
クラゲの一種?が大量発生していて釣りになりません

こんなときはしばらく我慢してた物欲が・・・
梅雨を見越して購入したのがコレ
リバレイ レッドレーベル アクアマックス ラインカモレインスーツ
http://www.naturum.co.jp/item/701422.html?itemrank=1
いいなぁ・・・でも高いなぁ・・・と思ってたんですが、60パーセントオフ
に釣られました

雨の釣りは以外に良い思いをしているのですが・・・
この時期めっちゃ苦手なものと隣り合わせ・・・
それは・・・
雷



こいつはほんとにマジに怖い

全く勝てる気がしません・・・
で・・・今回の本命・・・
ストライクアラート(携帯用落雷感知器)
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=862888
こいつは本当に悩みました・・・
でも思い切って購入です。
登山をされる方も使っているみたいで、ほかに類似のものも探せず・・・
それなりのお値段だったんですが・・・
えぇい!!!のポチッ

これが鳴ったら


この記事へのコメント
これで、雨&雷対策万全ですね。
雨降ったら、釣りしない人なんですが、これだけ安くなると欲しくなりますね。
またいい物紹介してください。
大物お祈りします。
雨降ったら、釣りしない人なんですが、これだけ安くなると欲しくなりますね。
またいい物紹介してください。
大物お祈りします。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年06月07日 08:56
こんにちは~
これからの時期は雷心配です・・・昔とは降り方、鳴り方が違ってきてますし^^
私も雷に対して臆病なことは臆病なんですが、目の前で落雷見たりすると・・・危機感上がります(汗)
おまけにロッド持ってたりすると避雷針と同じですから・・・雷にはネギカモ状態ですよね(更汗)
地震も津波などアングラーに隣り合わせの危険に違いないですが、雷とは頻度が違いますからね~
これからの時期は雷心配です・・・昔とは降り方、鳴り方が違ってきてますし^^
私も雷に対して臆病なことは臆病なんですが、目の前で落雷見たりすると・・・危機感上がります(汗)
おまけにロッド持ってたりすると避雷針と同じですから・・・雷にはネギカモ状態ですよね(更汗)
地震も津波などアングラーに隣り合わせの危険に違いないですが、雷とは頻度が違いますからね~
Posted by リーダー at 2010年06月07日 12:43
こわいですね~!恐ろしいですね~!
雨降らなくても突然やってくる雷や稲光・・・
何度も怖い目にあいました!
これは確かに必須・・・!
しかし高いですね~・・・!
雨降らなくても突然やってくる雷や稲光・・・
何度も怖い目にあいました!
これは確かに必須・・・!
しかし高いですね~・・・!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年06月07日 19:48
こんばんは(^^)
私もレインスーツ買いましたヨォ。
土曜日に届きました(^O^)
そしてチーム坊主さんと被っちゃいました(・・;)
明日の晩からそちらのO浜にサーフ遠征しようかと思ったのですが難しいでしょうか。
私もレインスーツ買いましたヨォ。
土曜日に届きました(^O^)
そしてチーム坊主さんと被っちゃいました(・・;)
明日の晩からそちらのO浜にサーフ遠征しようかと思ったのですが難しいでしょうか。
Posted by 疑似餌愛
at 2010年06月07日 23:14

山猫 玉三郎さん いつもコメントありがとうございます。
自分も基本雨は嫌いなのですが・・・
雨だと魚の警戒心が薄くなるのか良い思いもしたことがあるので、
最初から雨は遠慮する場合もありますが、途中雨は続行みたいな感じです(笑
良いサイズより近頃まともなつりができてないので・・・
魚の顔を拝みたいです(泣
リーダーさん、こんばんは!
今回のセットは無理をするためではなくあくまでも危険回避を目的としています(笑
雨での落雷はイメージ的にもあるんですが、曇りの状態落雷は・・・
遠雷でもテンションダダ下がりなので、それなら早めに感知したいかなと(笑
昔からどうも雷は苦手です(大泣
佐賀県の僕さん こんばんは!!!
そうなんですよ、雨天時はイメージできるけど曇天時の雷は・・・
ホント勘弁して欲しいです。
相当実は悩んだんですが、自動車税の積み立てがあって少しお釣りがあったので・・・
清水舞台ポチッ!!!って感じです。
安心感をお金で買っちゃいました(笑
頼むぞストライクアラート(笑
自分も基本雨は嫌いなのですが・・・
雨だと魚の警戒心が薄くなるのか良い思いもしたことがあるので、
最初から雨は遠慮する場合もありますが、途中雨は続行みたいな感じです(笑
良いサイズより近頃まともなつりができてないので・・・
魚の顔を拝みたいです(泣
リーダーさん、こんばんは!
今回のセットは無理をするためではなくあくまでも危険回避を目的としています(笑
雨での落雷はイメージ的にもあるんですが、曇りの状態落雷は・・・
遠雷でもテンションダダ下がりなので、それなら早めに感知したいかなと(笑
昔からどうも雷は苦手です(大泣
佐賀県の僕さん こんばんは!!!
そうなんですよ、雨天時はイメージできるけど曇天時の雷は・・・
ホント勘弁して欲しいです。
相当実は悩んだんですが、自動車税の積み立てがあって少しお釣りがあったので・・・
清水舞台ポチッ!!!って感じです。
安心感をお金で買っちゃいました(笑
頼むぞストライクアラート(笑
Posted by チーム坊主
at 2010年06月07日 23:20

疑似餌愛さん こんばんは!!!
あは!被ったんですか(笑
ほかの色はサイズなかったですもんね!
ご希望の場所は若干工事が入ってて(港ですが)
海向かって右側は止めたほうがよろしいかと。
今日地域の漁師の方と話したんですが、特に青物系は
全く期待できない状態です(泣
今日が気温が下がったのと、風が結構吹きました。
底荒れしてなければよいのですが・・・
あは!被ったんですか(笑
ほかの色はサイズなかったですもんね!
ご希望の場所は若干工事が入ってて(港ですが)
海向かって右側は止めたほうがよろしいかと。
今日地域の漁師の方と話したんですが、特に青物系は
全く期待できない状態です(泣
今日が気温が下がったのと、風が結構吹きました。
底荒れしてなければよいのですが・・・
Posted by チーム坊主
at 2010年06月07日 23:26

こんにちは!
やはり雷様は恐いです。
U市の仏舎利塔の下でチヌを狙っていたとき目の前100mに落ちました。雨は降ってなく、ゴロゴロは聞こえていたのですが遠かったのでまったく意識してなかったです。
腰が抜けました。若い頃は大好きだったのですが、年をとってから無性に怖くなりました、、、、、!
やはり雷様は恐いです。
U市の仏舎利塔の下でチヌを狙っていたとき目の前100mに落ちました。雨は降ってなく、ゴロゴロは聞こえていたのですが遠かったのでまったく意識してなかったです。
腰が抜けました。若い頃は大好きだったのですが、年をとってから無性に怖くなりました、、、、、!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年06月08日 09:07
おはようございます!
師匠
雨で予測ができるときには釣りはしませんが、曇りで予測していないときの
落雷が嫌で・・・
購入動機はまさにソコなんです(笑
昔光ってから音がなるまで遠かったら・・・とか
習いましたけど、実際にはその状況は非常に危険だということを
理解しましたので・・・
まさに鳴らないことを期待しながらの購入です(笑
って初期不良は嫌ですが(苦笑
師匠
雨で予測ができるときには釣りはしませんが、曇りで予測していないときの
落雷が嫌で・・・
購入動機はまさにソコなんです(笑
昔光ってから音がなるまで遠かったら・・・とか
習いましたけど、実際にはその状況は非常に危険だということを
理解しましたので・・・
まさに鳴らないことを期待しながらの購入です(笑
って初期不良は嫌ですが(苦笑
Posted by チーム坊主
at 2010年06月09日 08:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。