2010年03月13日
我慢できませんでした・・・
実は

いろいろあったのですが、希望の車がこの年度末思ったより動きが激しく在庫が現時点でないとのこと
それでもようやく確保いただき、商談がまとまりかけて
「翌日午前中までは押さえときますから」といわれて
指定日の約束の時間より早めに連絡しました・・・
「購入します

が・・・「タッチの差で別の方に

若干切れつつ・・・
「あの・・・じゃあこの車、今から発注したらいつくらいになるのですか?明確な答えを教えてください」
と話して・・・答えが5日後
「わかりません・・・」という答えをいただきました・・・
いろいろと諸事情があるみたいで・・・
ってことで・・・
まぁ早い話が・・・
スゴロクのゴール直前の・・・
【ふりだしに戻る】
ってやつですな~

ってことで本日もう限界で出撃です!!!
車は・・・父に借りました

21時過ぎから潮どまりまでの2時間勝負!!!
が予想よりもひいていて・・・
ようやく20センチ級のメバル!
今日は家族からキープってきなさい指令が出ておりますので
(車を借りている以上結果をださないと・・・)
変なプレッシャーです

しかし・・・
どう見ても潮どまりに近いなぁ・・・
と思い、出るなら奴しかないと・・・
ボトムをネチネチ・・・
何度か藻に絡まりながら攻めると・・・「コッ・・・」
奴なら一発勝負のフルドラグ使用で「ゴン!!!」
「ゴゴゴゴゴ!!!」
と底に半端ない突っ込み、根は避けましたが・・・藻に絡みました



がここまできたら強引に・・・藻ごと揚げる勢いで・・・
抜き揚げ!!!
で「ドーーーーーン」
ホゴ(うっかりカサゴ)29センチ
惜しい・・・惜しいよ・・・いろんな意味で
(山猫 玉三郎さんご指摘ありがとうございます)
何度見ても・・・29・・・
ただ半端ない厚みです!(ただし抱卵固体ではありません、胃袋と浮き袋がパンパンでした)
ちなみメバルの20センチ(アフター固体)との差は・・・
一歩間違うと・・・ベイトか!?みたいな差があります
実は軟弱師匠のブログで・・・ほぼ同サイズのホゴを見ておりまして・・・
狙ってました・・・

ってことで納得の釣果で納竿です!!!
海の神様・・・あざーーーす



これでまた車が貸してもらえそうです!!!
追伸 しかし学名(漢字)が「うっかり笠子」って・・・
http://www.zukan-bouz.com/kasago/kasago/ukkarikasago.html
沖ホゴって呼んでましたが・・・
「うっかり八兵衛」かよって突っ込んでしまいました(笑