ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年04月12日

腕の差(チヌ・キビレ)

この時期のターゲットにキビレがあります。

で、隣町の河川に・・・

気分転換に出かけました。

ワームはカルティバ系縛り・・・

これ、師と勝手にあがめる軟弱さんに教わったワームです。
(基本を忘れずに・・・ですねぇテヘッ

潮止まり前の1時間勝負ですが・・・

結構魚・・・いますハート


ですぐに結果が!!!

腕の差(チヌ・キビレ)

いやぁ久しぶりのキビレ君!!!(20センチ程度)

すぐに同型をもう1枚追加

ここからランガンして探りつつ移動してまして・・・

当たりも止まり潮も止まったかな・・・

なんて思って・・・

ボンボンライクな縦の釣りをしてると・・・

根掛りガーン・・・

「あちゃー」と思い竿を振って外そうとしたら・・・

・・・

とともに重量級の引き!!!

で5秒でフックアウト男の子エーンぴよこ2ブロークンハート

師のブログを読むと・・・
http://rockhoppers.naturum.ne.jp/e896201.html

腕の差を痛感いたします(苦笑



同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
夏バテ!?
大人の夏休み1
秋冷!?
近頃
どこまで無茶できるか(爆
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 夏バテ!? (2011-08-28 21:58)
 大人の夏休み1 (2011-08-02 09:53)
 秋冷!? (2010-09-03 07:59)
 近頃 (2010-08-10 07:39)
 どこまで無茶できるか(爆 (2010-05-02 00:54)

Posted by チーム坊主 at 07:33│チヌ
Comments(5)
この記事へのコメント
軟弱釣師さんはすごいですね。
あのサイズ連続で釣られるとは!

次回、リベンジしてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月12日 07:56
山猫 玉三郎さん

おはようございます!!!

はい・・・
師の冷静な竿さばき

最初に出会ったときに

目の前で40を釣られた衝撃を
思い出します(笑
Posted by チーム坊主チーム坊主 at 2010年04月12日 08:10
こんにちは!

そんなに冷静ではありません??
(必死で冷静を装っているのが軟弱の真骨頂です!!)

根がかり的なアタリをするヤツはほぼランカーです。
決してコンコン引っ張る事はありません。じっとくわえて吐き出すかの判断をしてます。
私も本物根がかりにアワセを入れる事がしょっちゅうです。
それくらいわからんですわ。
Posted by 軟弱釣師 at 2010年04月12日 10:19
おはようございます!

縦の釣りの際のチヌ属のあたり、
過去に一度だけしか経験なくて・・・

惨敗でした。

ちなみにバラスとホントあとに影響しますねぇ(苦笑
Posted by チーム坊主 at 2010年04月14日 08:08
こんばんわ!

縦の釣り、そして大物のあたり・・・
勉強させて頂きました!
残念ながらまだ遠くの話になりそうですが・・・

小河川とはあそこのことかな・・・?
行きたいっす!!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年04月15日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腕の差(チヌ・キビレ)
    コメント(5)