2009年11月21日
風は大敵(モイカ・アジ)
今日も肌寒い日でしたが・・・
朝からボランティア活動です
明日地元で子供たちの大会があるので、会場設営のお手伝いです。
15時ごろには終わり・・・
しかし風が・・・
おとなしくいったん帰宅・・・
で天気をチェックすると・・・
夕マズメから弱まりそうです
ってことで17時ごろ
それなりに吹いてますが・・・出来なくはありません!
決してしやすくはないですが(爆
普段込んでいる防波堤も独占です
って皆さん賢明な判断かと・・・
が無人の防波堤で風に向かって・・・
行ってこ~~~い
投げ始めて30分ほどして着水後沈みながらラインが走ります
しかしあわてず騒がずカウントを取って・・・
「ドン!!!」
沖から引っ張ってきたのがこれ

がっつりいいとこかかってます

でしゃくり方なんですが普通の方とそんな変わらないと思います。
が意識的にテンションフォールはしません
テンションフォールはあたりは明確にわかりますが、どうしてもナガテ(2本の長い足のこと)
にかかる率が高い気がするのとせっかくイカが来ても違和感を持って結果ヒットしづらいと
考えるからです。
まためんどくさがりの私は基本あまりタモを持ち歩きたくありません(爆
でモイカは基本抜き上げなので・・・
がっつり抱き率の高い(と個人的に思っているフリーフォールになりました(爆
その後場所移動してアジを狙ってみました。
そこはモロに風の当たるところでした・・・
ソリッドに飛ばし浮き仕様でがんばりましたが・・・
何とか25センチのアジを加えて納竿となりました(笑
結果楽しい釣りだったのですが・・・
明らかにこれまでとは桁違いのアジの引きがあったのですが
ばらしたのが・・・悔しいです
朝からボランティア活動です

明日地元で子供たちの大会があるので、会場設営のお手伝いです。
15時ごろには終わり・・・
しかし風が・・・

おとなしくいったん帰宅・・・
で天気をチェックすると・・・
夕マズメから弱まりそうです

ってことで17時ごろ

それなりに吹いてますが・・・出来なくはありません!
決してしやすくはないですが(爆
普段込んでいる防波堤も独占です

って皆さん賢明な判断かと・・・
が無人の防波堤で風に向かって・・・
行ってこ~~~い

投げ始めて30分ほどして着水後沈みながらラインが走ります

しかしあわてず騒がずカウントを取って・・・
「ドン!!!」
沖から引っ張ってきたのがこれ
がっつりいいとこかかってます

でしゃくり方なんですが普通の方とそんな変わらないと思います。
が意識的にテンションフォールはしません
テンションフォールはあたりは明確にわかりますが、どうしてもナガテ(2本の長い足のこと)
にかかる率が高い気がするのとせっかくイカが来ても違和感を持って結果ヒットしづらいと
考えるからです。
まためんどくさがりの私は基本あまりタモを持ち歩きたくありません(爆
でモイカは基本抜き上げなので・・・
がっつり抱き率の高い(と個人的に思っているフリーフォールになりました(爆
その後場所移動してアジを狙ってみました。
そこはモロに風の当たるところでした・・・
ソリッドに飛ばし浮き仕様でがんばりましたが・・・
何とか25センチのアジを加えて納竿となりました(笑
結果楽しい釣りだったのですが・・・
明らかにこれまでとは桁違いのアジの引きがあったのですが
ばらしたのが・・・悔しいです

この記事へのコメント
こんばんは。
寒くて風の強い日が多くなりましたね。
風にも負けずモイカゲットできるなんて、素晴らしい腕をお持ちです。
桁違いのアジの引き・・・どんなサイズでしょうか。
寒くて風の強い日が多くなりましたね。
風にも負けずモイカゲットできるなんて、素晴らしい腕をお持ちです。
桁違いのアジの引き・・・どんなサイズでしょうか。
Posted by リーダー at 2009年11月22日 00:27
リーダーさん
こんばんは!
そうですよね、ソリッドだったので、ある程度は竿でためれると思い、ドラグ固めでしたが、
25の時には出なかったドラグが、2度の突っ込みで鳴きました・・・
同時にフックアウト(泣
25も幅広のマアジでしたので・・・
想像すると悔しすぎです(泣
こんばんは!
そうですよね、ソリッドだったので、ある程度は竿でためれると思い、ドラグ固めでしたが、
25の時には出なかったドラグが、2度の突っ込みで鳴きました・・・
同時にフックアウト(泣
25も幅広のマアジでしたので・・・
想像すると悔しすぎです(泣
Posted by チーム坊主
at 2009年11月22日 17:52

こんばんは!
ロッドの修理もでき、昨日はメッキしばきました。
チヌ好きの自分にとってこれからの季節は寂しくなります。
メバル・・・初めてみようかな・・・・。
ロッドの修理もでき、昨日はメッキしばきました。
チヌ好きの自分にとってこれからの季節は寂しくなります。
メバル・・・初めてみようかな・・・・。
Posted by レフティーズ at 2009年11月23日 00:05
こんにちわ。
デカアジは惜しかったですね~(^^;
ワタシも昨日バラシまくりでした…
もっと修行しないとなぁ。
デカアジは惜しかったですね~(^^;
ワタシも昨日バラシまくりでした…
もっと修行しないとなぁ。
Posted by kb
at 2009年11月23日 09:36

こんにちは!
いか釣ってますね~!エギングは得意ではありませんが
イカ食べリングのほうはばっちしですよ(爆!!
明日はT市でお泊りです!
お会いできたらうれしいです!!
また連絡いたします!!
いか釣ってますね~!エギングは得意ではありませんが
イカ食べリングのほうはばっちしですよ(爆!!
明日はT市でお泊りです!
お会いできたらうれしいです!!
また連絡いたします!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年11月23日 11:57
レフティーズさん
こんばんは!
チヌはこれまでと違った釣りになるのかもしれません。
全然実績がないわけではないので冬場のチヌ釣りを確立するのもありかもです。
水温に敏感なチヌですから、意外とデイで攻略したほうが良かったりして(笑
メバルは私の中では最高です(笑
kbさんこんばんは!
はい、結構タフコンディションだったのですが、それだけに悔やまれます。
あわせが胆ですねぇ・・・
私も修行不足です。
佐賀県の僕さん
こんばんは!
エギング、サーベリング!?(太刀魚)アジングってとこでしょうか。
私も楽しみにしております・・・
が天候が・・・
微妙ですねぇ(泣
こんばんは!
チヌはこれまでと違った釣りになるのかもしれません。
全然実績がないわけではないので冬場のチヌ釣りを確立するのもありかもです。
水温に敏感なチヌですから、意外とデイで攻略したほうが良かったりして(笑
メバルは私の中では最高です(笑
kbさんこんばんは!
はい、結構タフコンディションだったのですが、それだけに悔やまれます。
あわせが胆ですねぇ・・・
私も修行不足です。
佐賀県の僕さん
こんばんは!
エギング、サーベリング!?(太刀魚)アジングってとこでしょうか。
私も楽しみにしております・・・
が天候が・・・
微妙ですねぇ(泣
Posted by チーム坊主
at 2009年11月23日 21:22

こんばんは。
桁違いの・・・鯵。どんな感じでしょう。
今度是非お願いしますね!
私は結構テンションフォール気味ですねぇ~。その人の癖やスタイルもありますもんね。
まだ1年生なんで釣れれば良しな感じです。^^;
桁違いの・・・鯵。どんな感じでしょう。
今度是非お願いしますね!
私は結構テンションフォール気味ですねぇ~。その人の癖やスタイルもありますもんね。
まだ1年生なんで釣れれば良しな感じです。^^;
Posted by tj
at 2009年11月24日 00:42

tjさん
ご返答遅れてすいません
こいつの引きは・・・ちょっと異なりました、アジの引きですが重量感が(笑
尺をあげた場所だったので・・・
そのときよりも強烈だったんです。
でもあげれないところが私らしいですが(笑
ご返答遅れてすいません
こいつの引きは・・・ちょっと異なりました、アジの引きですが重量感が(笑
尺をあげた場所だったので・・・
そのときよりも強烈だったんです。
でもあげれないところが私らしいですが(笑
Posted by チーム坊主
at 2009年11月26日 20:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。