2009年11月14日
プラグの整理(シーバス・メバル)
今日は家で所要があり・・・
ついでに少しプラグの整理です
で懐かしいミノーが出てきました!

まだ餌釣りがメインのときにたまたま安売りで買ったミノー
「ハッカークランキングミノー」
バス用とかの概念もなくシーバス・・・
いえいえそういう言い方も知らないころ
鱸を釣ってみたくて、分けわからんまま買ったミノーです。
とにかく「深く潜る!!!」
のが売りみたいで・・・

リップ デカ!!!
でも同型でセイゴをかけたんですよ!!!
人生初セイゴ!!!
浮き上がったときのエラ洗い一発でフックオフしましたけど・・・
その後数投して・・・潜ったままお帰りなりませんでした・・・
結構ハードプラグがなくなったのがショックで・・・
ビビって使わないまま時が経ってしまい・・・新品未使用です
ついでにこれらも

オークションでたまにミノーまとめて8本とかで
出てますよね。
基本的には同型異色を同時購入するほうが安心する
自分がいます。
これはもしかしたら前述の初ヒットプラグが無くなったときのことが影響しているのかもしれません。
同型同色はたまたま色で外れてそのプラグの評価をしたくないというのもあり結果初めて買うルアーは2本は購入することが多いです。
(ですので中古のまとめ買いが中心)
でこれはあるオークションのおまけというか同報品です。
がその理由は・・・
リップ切断
もともとフローティングミノーですが、
リップが・・・
で前オーナーさん、思い切って3本とも切ったんでしょうが・・・
きれいなとこ見たら・・・
しっぱ×さく・・・まぁまぁそういう時もあろうかと・・・
でも昨年夏に河川で使ったらチヌのチェイスはあったんですよ
乗りませんでしたが
だいぶリップをやすりで整形しましたけど・・・
ほんとぶったぎったまんまでしたから(笑
この子達の出番は・・・
私のみぞ知るですねぇ
ついでに少しプラグの整理です

で懐かしいミノーが出てきました!
まだ餌釣りがメインのときにたまたま安売りで買ったミノー
「ハッカークランキングミノー」
バス用とかの概念もなくシーバス・・・
いえいえそういう言い方も知らないころ
鱸を釣ってみたくて、分けわからんまま買ったミノーです。
とにかく「深く潜る!!!」
のが売りみたいで・・・
リップ デカ!!!
でも同型でセイゴをかけたんですよ!!!
人生初セイゴ!!!
浮き上がったときのエラ洗い一発でフックオフしましたけど・・・
その後数投して・・・潜ったままお帰りなりませんでした・・・
結構ハードプラグがなくなったのがショックで・・・
ビビって使わないまま時が経ってしまい・・・新品未使用です

ついでにこれらも
オークションでたまにミノーまとめて8本とかで
出てますよね。
基本的には同型異色を同時購入するほうが安心する
自分がいます。
これはもしかしたら前述の初ヒットプラグが無くなったときのことが影響しているのかもしれません。
同型同色はたまたま色で外れてそのプラグの評価をしたくないというのもあり結果初めて買うルアーは2本は購入することが多いです。
(ですので中古のまとめ買いが中心)
でこれはあるオークションのおまけというか同報品です。
がその理由は・・・
リップ切断
もともとフローティングミノーですが、
リップが・・・
で前オーナーさん、思い切って3本とも切ったんでしょうが・・・
きれいなとこ見たら・・・
しっぱ×さく・・・まぁまぁそういう時もあろうかと・・・
でも昨年夏に河川で使ったらチヌのチェイスはあったんですよ

乗りませんでしたが

だいぶリップをやすりで整形しましたけど・・・
ほんとぶったぎったまんまでしたから(笑
この子達の出番は・・・
私のみぞ知るですねぇ

Posted by チーム坊主 at 16:56
Comments(4)
Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ。
ロングビルミノー…シーバス始めた頃は結構使ってたんですが…
あんまりいい思い出ないです(^^;
今ではタックルボックスの中で静かに眠ってますよ(笑)
ロングビルミノー…シーバス始めた頃は結構使ってたんですが…
あんまりいい思い出ないです(^^;
今ではタックルボックスの中で静かに眠ってますよ(笑)
Posted by kb at 2009年11月14日 23:46
こんばんは(^^)
元気にブログを更新されているところを見ると例の仮説は証明されつつあるのでしょうか。
しかし、ごついリップですねぇ。ボトムにタッチした途端にメガ〇スのリップみたいにパキンとはいかないでしょうね(^_^;)
元気にブログを更新されているところを見ると例の仮説は証明されつつあるのでしょうか。
しかし、ごついリップですねぇ。ボトムにタッチした途端にメガ〇スのリップみたいにパキンとはいかないでしょうね(^_^;)
Posted by 疑似餌愛 at 2009年11月15日 17:26
こんばんは。
上の写真のミノー・・・私も持っています(^^;
ただし中古で・・・一時期、あれもこれもと買いあさった中に有りました(笑)
未だ出番無しなので、今では目的とか、用途とか思い出せません(更汗)
ルアー始めた頃、リアルな魚の色に近いものが良く思えて・・・
ロングビルの意味など知らない頃の痛い思い出です。
出番があるといいですね~
上の写真のミノー・・・私も持っています(^^;
ただし中古で・・・一時期、あれもこれもと買いあさった中に有りました(笑)
未だ出番無しなので、今では目的とか、用途とか思い出せません(更汗)
ルアー始めた頃、リアルな魚の色に近いものが良く思えて・・・
ロングビルの意味など知らない頃の痛い思い出です。
出番があるといいですね~
Posted by リーダー at 2009年11月15日 18:18
おはようございます!
kbさん
はい!本当にただ単に見た目で購入したと思います。
ただ埋め立て等の関係で急深のポイントがいくつかあるんですよねぇ・・・
意外と使えるのかもなんて思ってます。
っていいながら遊びで投入かな(笑
おはようございます。
疑似餌愛さん
例の仮説7打数7安打まで行ってます(笑
友人とは「××でもひとつ位得してもいいよな?」とか「××は進化したのか退化なのか}といったネタで盛り上がってます。
因みに一機目はリップパッキンを確認する前に浮上してきませんでした。
ただ作りを見ると強度はなさそうです。
リーダーさん
おはようございます
購入理由はホント似たようなものです(笑
そうなんですよ!
リアルなほうが良いという思い込みは・・・
ある意味今でも続いてます(笑
痛い頃の思い出・・・
カラーが「湖産」となってます。
琵琶湖産アユカラー・・・
まったく意味がわかってませんでした・・・
せめて鰯か鯵だろうと・・・
あの頃の自分に言いたい気分です(爆
kbさん
はい!本当にただ単に見た目で購入したと思います。
ただ埋め立て等の関係で急深のポイントがいくつかあるんですよねぇ・・・
意外と使えるのかもなんて思ってます。
っていいながら遊びで投入かな(笑
おはようございます。
疑似餌愛さん
例の仮説7打数7安打まで行ってます(笑
友人とは「××でもひとつ位得してもいいよな?」とか「××は進化したのか退化なのか}といったネタで盛り上がってます。
因みに一機目はリップパッキンを確認する前に浮上してきませんでした。
ただ作りを見ると強度はなさそうです。
リーダーさん
おはようございます
購入理由はホント似たようなものです(笑
そうなんですよ!
リアルなほうが良いという思い込みは・・・
ある意味今でも続いてます(笑
痛い頃の思い出・・・
カラーが「湖産」となってます。
琵琶湖産アユカラー・・・
まったく意味がわかってませんでした・・・
せめて鰯か鯵だろうと・・・
あの頃の自分に言いたい気分です(爆
Posted by チーム坊主
at 2009年11月16日 07:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。