ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年06月12日

久しぶりに・・・

ようやく仕事が峠を越え・・・
たのかどうか・・・

竿を握る時間が出来ましたシーッ

本当はチームの練習日サッカーで行こうとしたら
電気がついてません・・・

何でも人が少なくて今日は取りやめになったとのこと・・・

ならば車

ところが潮止まりまで時間がなく・・・
それでも一投目からヒット&ゲットン!!!
20オーバーのメバ!!!
ナイス!!!

ですが・・・同サイズを1加えたところで・・・潮止まり

で動き出してから数投目アジやメバが釣れたのですが、途中から魚の卵のような透明な長さ4センチ幅2センチ厚みが1センチくらいのひし形っぽい物体がラインやジグヘッドに絡みだし・・・

全くダメです・・・

いったいなんなんでしょう?クラゲのような感じでこいつが出ると
全く釣りになりません・・・

透明なので良くわかりませんが相当の数浮遊していますぴよこ2

納得のいかない釣行となりました・・・
(画像なし)


最新記事画像
雨上がりの夜空に・・・
梅雨ですねぇ
ゴールデン
納得の・・・
パターンの確認
春の・・・
最新記事
 雨上がりの夜空に・・・ (2012-07-05 08:13)
 梅雨ですねぇ (2012-06-25 22:13)
 ゴールデン (2012-05-20 09:40)
 納得の・・・ (2012-05-11 00:12)
 パターンの確認 (2012-04-24 00:13)
 春の・・・ (2012-04-20 23:30)

Posted by チーム坊主 at 00:57
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに・・・
    コメント(0)