2011年11月08日
リベンジ!?
今回の旅行(釣行!?)は二日目の伊良部島からでした。
カヤックとシュノーケリングを午後から予定してまして、10時前にフェリーで移動。
とりあえず伊良部島を一周しようということで・・・
名所旧跡をみながら・・・
気になったところで10分程度投げる!!!
が簡単に釣れない!
ライズにも遭遇しましたが・・・不発(泣)
しかし小潮の干潮で残った潮溜まりに魚発見!!!
ちょい投げ・・・ただ巻きで・・・
なんていう魚だろう?
でも人生ファーストフィッシュはうれしいです!!!
その後お遊びを堪能し、
シュノーケリングで海蛇!!!
ニモの巣(笑
こんな感じで遊びまくりです!
で次の日はドライブで・・・再度チャレンジ(爆
小さな浜でゲット!!!
カンモンハタ!!!
昨年よりでかくて目測25センチオーバーです!!!
偶然観ていた漁師の方が、「あれ、ミーバイ!」
と嫁さんに教えてくれましたよ(笑
その後リリースすると、
「あ、逃がしよった・・・」と驚かれたみたいですが(笑
で結論から言うと釣果はここまで・・・
実はこの後夕まずめに昨年実績のあった港でライズに遭遇するも届かず・・・
翌朝(最終日)朝マズメにチャレンジすると・・・
そこには8畳分の部屋一杯くらいのイワシボールが岸壁近くに出来ていて
ダツやメッキのデカイのや鰆みたいなのが目視できるのですが・・・
まさに軟弱師匠の言うスズキ地獄モードhttp://rockhoppers.naturum.ne.jp/e1241704.html
どうやってもルアーに反応しません。
港を見に来た地元の方から「兄ちゃん、がんばりや!!!」と声援を頂き目一杯頑張りましたが・・・
完敗でした・・・
でもやっぱ・・・
めっちゃ楽しかったです!!!
完全にリフレッシュできたのは、昨日出勤したとき、ものすごく新鮮な気分で仕事場に行けた事で
実感しました!
宮古島に、釣りをする時間をくれた嫁さんに感謝感謝です
追伸 沖縄の釣り雑誌も面白かったですよ!
Posted by チーム坊主 at 08:06
Comments(5)
Comments(5)
この記事へのコメント
沖縄の海は綺麗ですね。
1回行ってみたいものです。
夫婦のいい思い出になったんじゃ!?(笑)
1回行ってみたいものです。
夫婦のいい思い出になったんじゃ!?(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年11月08日 12:35
おはようございます。
山猫玉三郎さん。
本当にきれいですねぇ。。。
ただこれは本来の海のもつ美しさで
珊瑚礁とそうじゃない違いはあれど
私たちの海もそういったポテンシャルは持ってるのに
現状に至っていることを少し考えちゃいました。
ほんとお勧めですよ!
はい、嫁さんも大満足でした。
新たなモチベーションになりましたねぇ!
山猫玉三郎さん。
本当にきれいですねぇ。。。
ただこれは本来の海のもつ美しさで
珊瑚礁とそうじゃない違いはあれど
私たちの海もそういったポテンシャルは持ってるのに
現状に至っていることを少し考えちゃいました。
ほんとお勧めですよ!
はい、嫁さんも大満足でした。
新たなモチベーションになりましたねぇ!
Posted by チーム坊主 at 2011年11月09日 07:16
こんにちは!
ちょっと目を離したスキにこんなところ行ってたんですね!
写真が美しすぎですよ。
去年の完璧なリベンジですね。
お魚さんとも遊べたようで(遊ばれた?)羨ましいかぎりです。
ちょっと目を離したスキにこんなところ行ってたんですね!
写真が美しすぎですよ。
去年の完璧なリベンジですね。
お魚さんとも遊べたようで(遊ばれた?)羨ましいかぎりです。
Posted by 軟弱釣師 at 2011年11月09日 14:52
こんにちわ!
絵のように美しいですね!このようなロケーションで大事な方とゆっくり過ごされるなんて羨ましいかぎりです!
しかしイワシボールライズは興奮しますね!!
メッキのでかいの!
サワラみたいのって!なに!?
気になる・・・
絵のように美しいですね!このようなロケーションで大事な方とゆっくり過ごされるなんて羨ましいかぎりです!
しかしイワシボールライズは興奮しますね!!
メッキのでかいの!
サワラみたいのって!なに!?
気になる・・・
Posted by 佐賀県の僕 at 2011年11月09日 15:11
おはようございます。
師匠 行ってきました(笑
相変わらずきれいな場所でしたよ!
さらに2度目でゆっくり堪能できました・・・
が、お魚さんたちには完全に遊ばれました。
イワシボールから引っ掛けて餌釣りしたろかとマジに思いました。
佐賀県の僕さん、この間言った事実践してきましたよ!
はい、心の洗濯です。
しかし完全にイワシボールはもてあそばれました・・・
師匠 行ってきました(笑
相変わらずきれいな場所でしたよ!
さらに2度目でゆっくり堪能できました・・・
が、お魚さんたちには完全に遊ばれました。
イワシボールから引っ掛けて餌釣りしたろかとマジに思いました。
佐賀県の僕さん、この間言った事実践してきましたよ!
はい、心の洗濯です。
しかし完全にイワシボールはもてあそばれました・・・
Posted by チーム坊主 at 2011年11月11日 06:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。