ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年07月14日

時間との・・・

相変わらずの雨雨

梅雨ですし降らないと困るのですが・・・

土砂災害も出てきてますから、もうそろそろいいかなぁ


ってことで今週末に控えた祭りに向けて・・・

クワガタ採集クエスト継続中(爆

ボランティアへの手伝いということで家族持ち組も奥さんから了解を得ているみたいで・・・

はじめは友人も「えぇっ」って感じですが、行けば童心に帰るというか・・・

やっぱ楽しいですねぇ(笑

ってことで今朝も小雨でしたが・・・

時間との・・・

ノコですねぇテヘッ

似たサイズですが

時間との・・・

私の地元ではこれより小さいサイズは

「アカシ」

でこれぐらいが「ノコ」

で最終形が「スイギュウ」

と呼んでます。

たまに「アカシがもうちょっと育ったらノコになるの?」という疑問をぶつけられますが、
出世魚とは異なりそれは残念ながらありませんブロークンハート

でもそうなったらうれしいのにぃと思うほど今年は獲れてないですねぇガーン



最新記事画像
雨上がりの夜空に・・・
梅雨ですねぇ
ゴールデン
納得の・・・
パターンの確認
春の・・・
最新記事
 雨上がりの夜空に・・・ (2012-07-05 08:13)
 梅雨ですねぇ (2012-06-25 22:13)
 ゴールデン (2012-05-20 09:40)
 納得の・・・ (2012-05-11 00:12)
 パターンの確認 (2012-04-24 00:13)
 春の・・・ (2012-04-20 23:30)

Posted by チーム坊主 at 07:08
Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは。
同じくアカシですが・・・他所では通じませんでした(笑)
アカシは鍬形の反りが小さくて、一発目の反りで終わっていますし、歯のギサギザも小さいですよね。
やっぱり2発目のカーブから、更に上向いて反り返ったのがカッコイイです^^

成虫になってからも成長する・・・誤解が結構多いみたいですね。
カブトもそうですが、幼虫時代の養分が足りてないと貧疎な成虫になってしまいます。
私は園芸店の腐葉土食わせてましたけど・・・(汗)
Posted by リーダー at 2010年07月14日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時間との・・・
    コメント(1)