秋冷!?

チーム坊主

2010年09月03日 07:59



9月に入りようやく秋らしく・・・

って感じが全くないですねぇ



日差しが強すぎです

今週はつかの間の少し余裕がある週間(笑

でサッカーの練習試合がS市でありました。

運動は約1月ぶりです

ですのでハーフ1本でて終了の約束で現地に

ところが同じポジションの別の方が急遽来れずに2本出ることに・・・

「あとの予定が・・・」

と心の中で思ったことが・・・

口に出てしまう図々しい四十路(爆

ここら辺はチーム内最年長の強みです!!!(単なるわがままか!?)

「俺、2本終わったら行くよ!!!」(当初は1本やったら行く予定を一応伝えてましたんで)

いやぁ・・・快く送り出してくれた?仲間に感謝です!!!

ただ現地に着いたのは22時を過ぎておりまして・・・

ほぼ潮止まりに近い状態・・・

やっぱ1本だったか

なんてことは大人の男は思ってはいけません。決して小潮の潮止まりが最悪に釣りづらい状態でも

しかし汁系サンドワームでもおちびちゃんのアタリはあれど乗りません・・・

厳しい状況ですし、その回数も時間とともに減少・・・

半ばやけになって「バルキーホッグ」をジグヘッドに装着して縦の釣りに変化!

で「ズン!」と押さえ込むアタリ

溜めて溜めてフッキング!!!

ナイスなファイトです!!!あがってきたのは30センチくらいのキビレ!!!

ただ写真を撮ろうとしたら自ら川へお帰りに!

何とか写真だけでもと場所を代えて粘ること20分!!!

ようやく「グゥーーーン」と明確なアタリ!!!

でファーストランから全開です!!!

その後の抵抗はいまいちクンでしたが(笑

でようやく写真ゲット!!!



さすがに試合をさき上がりして写真なしでは格好がつきません

で撤収!!!

24時まであと30分(爆

プロポーションの良いグッドコンディションなキビレです!

ただあまり群れている風ではなく、少し距離をおいた感じで生息してるようでした。

さらに小さなおちびちゃんは別ですが・・・

しかし日中は暑いですが・・・

夜風は秋を感じさせてくれるようになってますねぇ


関連記事