サッカー

チーム坊主

2010年06月19日 18:00

今日オランダ戦がありますねぇ

私はオランダが観たいです

今回の代表には相変わらず期待していません。

それは「勝つ」ことよりも「サッカーの質」について・・・

前回のW杯の失敗を総括せず、オシムさんを就任させたことでスケープゴートしてしまったサッカー協会

でもそこには「日本のサッカー」の進めべく道筋が見えた気がしました。


ところが今回この4年間の集大成が・・・


「守って守ってカウンター」
「先制されたら終わっちゃうサッカー」

カウンターサッカーは個人的には嫌いではありません。
それを目指すなら世界最高の堅守速攻を目指して欲しい・・・

でも今回のサッカーは付け焼刃的な感はぬぐえません・・・


現在の代表を支持するという論調も見受けられますが、
個人的には明らかな失敗だと思います。

たまたま自国よりカメルーンが状態がさらに悪かっただけで、それが一発勝負で
出てしまったようにこの間の試合は思えてなりません。


韓国がアルゼンチンに真正面からぶつかって玉砕に近い1-4というスコアーで
敗戦しました。

があれで韓国のいまの世界での力や立ち位置が見えた気がします。


今日、がちんこのカウンターサッカーを多分するんでしょうが、
せっかくの世界との真剣勝負の場を無駄にすることだけは止めて欲しい・・・

個人的な選手で応援する人はいますし、そういった方はがんばって欲しいとは思いますが・・・


今回のW杯終了後、もしあと2戦惨敗して帰ってきてもそこでちゃんとその敗戦を糧に
未来に続く方向性が定まるのであれば、それは十分にうれしいことだと思います。


残り2戦、いま支持している方の気持ちも十分にわかります。
W杯は世界最大のスポーツの祭典でもありますし

これを楽しまないのは損です。

が視聴率を見てもいかに普段サッカーに興味のない人も注目するビッグイベントに
本来であれば次世代を担う子供たちが見ている前で、

「これが日本人の目指すサッカーなんだ!」というような試合をして欲しかったと

個人的には思います。

中途半端な結果により、また現体制で反省されないままこの準備に失敗したW杯の状況分析が
行われず、たんなる祭りとして終わらないことを願っているので・・・


今日オランダにぶっちめられても(出来ればそうなったほうが・・・)個人的には納得します!!!